0.1mmでもうえへ
ねこは高いところが好きです。
我が家ではありませんがたまに登って降りられないレベルの木に何気なく
登って降りられなくなって、レスキュー隊がきたら触られたくなくて自分で
なんとか降りてしまう、なんて事件もあるあるです。
家人が呼んでいる新聞紙の上に乗って、あまつさえ寝そべって見せる
なんてこともよくあります。
冒頭に書いたように、書類に書き込みをしていると、いつのまにかねこが
上半分に座っているなんてことも、書いている腕の中に入ってきて、
座り込むことさえもあります。
一応、紙の上に乗る以外の理由としてわかっているのは、甘えていて
飼い主の気を引きたいがためにやっているという説があるそうです。
これは僕も支持します。
リッキーなんて、間違いなく気を引きたくてだいまおの椅子奪取や、
僕のキーボードの上に乗ってきます。
帝王マーも、乗ってこそきませんが気を引きたいときは爪を出さずに
手を出すか、軽く前歯で甘噛していきます。
そのような感じで甘えてくるねこたちがいますが、一方別の所にいっていて
戻ってくると書きかけの書類の上に乗っていたり、我が家ではありませんが
冷え切った車のボンネットにいたりはたまた、我が家の外猫のように
ダンボールハウス「ぽっちゃんハウス」に入っていたりと、
枚挙に暇がありません。
つまり、ねこは0.1mmでも高いところが好きなんだと思います。
(理由はたぶんあるんでしょうが、それは別の方か、別の記事におまかせ
いたします。)
みなさんのねこも少しでも高いところがお好きなのではないでしょうか?
我が家ではありませんがたまに登って降りられないレベルの木に何気なく
登って降りられなくなって、レスキュー隊がきたら触られたくなくて自分で
なんとか降りてしまう、なんて事件もあるあるです。
家人が呼んでいる新聞紙の上に乗って、あまつさえ寝そべって見せる
なんてこともよくあります。
冒頭に書いたように、書類に書き込みをしていると、いつのまにかねこが
上半分に座っているなんてことも、書いている腕の中に入ってきて、
座り込むことさえもあります。
一応、紙の上に乗る以外の理由としてわかっているのは、甘えていて
飼い主の気を引きたいがためにやっているという説があるそうです。
これは僕も支持します。
リッキーなんて、間違いなく気を引きたくてだいまおの椅子奪取や、
僕のキーボードの上に乗ってきます。
帝王マーも、乗ってこそきませんが気を引きたいときは爪を出さずに
手を出すか、軽く前歯で甘噛していきます。
そのような感じで甘えてくるねこたちがいますが、一方別の所にいっていて
戻ってくると書きかけの書類の上に乗っていたり、我が家ではありませんが
冷え切った車のボンネットにいたりはたまた、我が家の外猫のように
ダンボールハウス「ぽっちゃんハウス」に入っていたりと、
枚挙に暇がありません。
つまり、ねこは0.1mmでも高いところが好きなんだと思います。
(理由はたぶんあるんでしょうが、それは別の方か、別の記事におまかせ
いたします。)
みなさんのねこも少しでも高いところがお好きなのではないでしょうか?
- 関連記事
-
-
ねこぎらいの人の考えあるある 2018/08/11
-
ねこってどうしてこうなんでしょう。 2018/08/10
-
0.1mmでもうえへ 2018/08/08
-
外猫あるある 2018/08/06
-
けんかの仲裁役 2018/08/04
-
| シリーズもの ねこのあるある | 14:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑