人の手の癒やし
兄です。
人の手でねこを撫でると、とても癒やしになりますよね。
これ、実はねこのほうも撫でられて嬉しい、という、ウィンウィンの関係だったりします。
理由は諸説あるようですが、僕が知っていて信じているのは「指紋」、これがねこの舌についている
トゲトゲと同じような効果を持っている、というものです。
また、ねこは人に撫でられると親猫に身体を舐めてもらっていたときのことを思い出す、なんてことも言われています。
これらが合わさって、撫でられることが嬉しいにつながるようです。
ねこによって、撫でられる力は強いほうが良かったり、柔らかく撫でられたほうがいい子もいたりで
それぞれの性格や個性を醸し出してます。
ちなみに、うちのねこではガシガシと爪を立てて背中を撫でられるのが好きな子が2匹、めーとピートがいます。
それ以外の子は普通くらい。でも帝王まーはやわらかく撫でられるのが好きみたいです。
くつろいでいるねこがそばに居たら、怒られない程度に撫でてあげてください。
人の手でねこを撫でると、とても癒やしになりますよね。
これ、実はねこのほうも撫でられて嬉しい、という、ウィンウィンの関係だったりします。
理由は諸説あるようですが、僕が知っていて信じているのは「指紋」、これがねこの舌についている
トゲトゲと同じような効果を持っている、というものです。
また、ねこは人に撫でられると親猫に身体を舐めてもらっていたときのことを思い出す、なんてことも言われています。
これらが合わさって、撫でられることが嬉しいにつながるようです。
ねこによって、撫でられる力は強いほうが良かったり、柔らかく撫でられたほうがいい子もいたりで
それぞれの性格や個性を醸し出してます。
ちなみに、うちのねこではガシガシと爪を立てて背中を撫でられるのが好きな子が2匹、めーとピートがいます。
それ以外の子は普通くらい。でも帝王まーはやわらかく撫でられるのが好きみたいです。
くつろいでいるねこがそばに居たら、怒られない程度に撫でてあげてください。
- 関連記事
-
-
おもちゃの別の遊び方・・・ 2018/07/16
-
たまにはお外の空気も~♪ 2018/07/15
-
人の手の癒やし 2018/07/14
-
大漁の日のにゃんこたち 2018/07/13
-
甘え上手なもーふぃ君 2018/07/12
-
| ねこ ねこのいる生活 | 21:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑